新着情報

住宅省エネポータルの「担当者アカウント」の発行を開始しました。

2025年03月24日

住宅省エネ支援事業者が、本キャンペーンの各構成事業の交付申請等の手続きを行うには、
住宅省エネポータルの「担当者アカウント」が必要になります。
(事業者登録のために取得した「統括アカウント」から交付申請を行うことはできません。)

  • 「担当者アカウント」の発行依頼こちら

各構成事業の交付申請の受付開始※1は、2025年3月31日(時間未定)※2を予定しております。
「担当者アカウント」の取得後は、交付申請の開始に向けて、以下の準備を行ってください。

  • ※1申請タイプに応じて、段階的な受付開始を予定しています。詳細は、各構成事業の事業概要をご確認ください。
  • ※2受付開始した申請タイプの添付書類の登録は、2025年4月14日に開始いたします。
  • 【必須】アカウント連携の完了
    各構成事業での交付申請を行うためには、「統括アカウント」とのアカウント連携を行う必要があります。
    アカウント連携の詳細はこちら
  • 【任意】工事写真撮影アプリの利用申請
    「工事写真撮影アプリ」は、本キャンペーン専用のスマートフォン用アプリです。
    各構成事業の交付申請において提出する工事写真を撮影し、提出に利用できます。
    当該アプリの利用は任意ですが、交付申請の手続きの合理化等のメリットがありますので、是非利用をご検討ください。

    利用にあたっては、「担当者アカウント」の共通ポータルから利用申請を行う必要があります。
    担当者アカウント1つにつき、最大5人まで工事写真撮影アプリの利用申請を行うことができます。
    工事写真撮影アプリの詳細はこちら
    工事写真撮影アプリに関するよくあるご質問はこちら